鹿児島の家づくり、新築・リフォーム応援サイト!

【リビング新聞の住宅本】tane.[タネ]~2025春夏号が好評販売中!

2025年4月26日

 南日本リビング新聞社が発行する、住宅情報誌 “tane.[タネ] 2025春夏” が鹿児島県内の主要書店・コンビニエンスストアで販売中です。
本誌では編集部お勧めのメーカー・工務店の新築やモデルハウス、リノベーションの実例を紹介。
 ほか、特集ページでは「かごしまのリフォーム・リノベーション」「家づくり気になるお金のこと」など、家づくりに役立つ情報を今回も満載でお届けしています。

巻頭特集

「注文住宅」と「建売住宅」の中間的存在に注目!
「規格住宅」ってどんなもの?

 2020年に始まったコロナ禍やその後のウッドショックで住宅資材の価格が高騰を続け、その影響が2024年、ついに住宅販売数の伸びにも表れ始めました。
 そこで、ハウスメーカー、住宅購入者の双方がメリットを共有できる第3の選択肢として「規格住宅」に注目が集まっています。
一体どんなものなのか、中立的な立場で家づくりの相談に乗ってくれる、家づくり相談窓口「タテカタ」代表の中釜竜也さんに話を聞きました。

▲掲載の一部です

新築実例集

家族が暮らすおうち

 リアルな家づくりが知りたい。かごしまで家を建てた先輩たちは、どうやってマイホームの夢を実現したのでしょうか。先輩たちの建築事例を紹介し「この会社を選んだ決め手は?」「家づくりのきっかけを教えて」「これから家を建てたい人へのアドバイス」などを紹介。
 また、一部の実例の動画も公開。写真だけでは伝わらない、メーカーや施主のこだわりを知ることができますよ。

▲掲載の一部です
モデルハウス

 モデルハウスは、メーカーお勧めの7邸を紹介。「初めての家づくり、何から始めたらいいのか分からない…」と悩む人は、まずはモデルハウスに行ってみませんか。
 〝案ずるより産むが易し〟。モデルハウスでは実際にその建築会社が建てる住宅の設備や特徴を目で見て確認・体感することができますよ。家づくりのヒントが詰まった空間にわくわくが止まらないはず!

▲掲載の一部です

鹿児島のリフォーム・リノベーション〜生まれ変わる住まい〜

 今、住まいのリフォーム・リノベーションの需要が高まっています。古い家の見た目や様相をきれいに、おしゃれにするだけではなく、強度や快適性も大幅に向上させることができます。
 「住み慣れた地域で暮らし続けたい」「古民家を購入したが生活コストが高い」「家族が増えた」「子どもが独立した」など、検討するタイミングは家族それぞれ。リフォーム・リノベーションを、そろそろ考えてみませんか。

▲掲載の一部で
リノベーション実例
▲掲載の一部で

巻末特集

家づくりの豆知識
家づくりのダンドリ
▲掲載の一部で
気になるお金のこと

 家づくりにかかるお金。
 後々で「こんな費用が必要だったなんて…」と後悔しないためにも、しっかり把握しておきたいもの。
 「自己資金はどれくらい必要?」「自分に合った住宅ローンの選び方は?」「意外とある家づくりの税金と減税について」などを紹介します。
家づくりにかかるお金のことを理解し、自分たちの資金計画を考えてみましょう。

▲掲載の一部で
資料請求代行します

 たくさんのメーカーに1社ずつ資料請求をするのは大変ですよね。南日本リビング新聞社では “tane.[タネ] 2025春夏” に掲載中のメーカーや金融機関の資料請求を代行します。


 〝理想の家に近い〟〝デザインが好き〟など、 “tane.[タネ] 2025春夏” 誌面で気になる家やメーカーを見つけたら、ぜひ下記のフォームから一括請求に応募ください。
※資料は請求各社から発送します。
※応募された個人情報は、資料発送のため請求各社に共有します。予めご了承の上、ご応募ください

資料請求はこちらから

南日本リビング新聞社
099・222・7288
鹿児島市泉町14-1
月~金 10時~18時