鹿児島の家づくり、新築・リフォーム応援サイト!

【〝超高性能〟世界基準の家 vol.2】真の高性能住宅は投資と貯金「PASSIVE STYLE」

2025年9月18日

断熱性・気密性を徹底的に高めて電気使用料を抑える家

 〝超高性能の世界基準の家〟を提案する「パッシブスタイル」。代表の馬場龍仁さんは、〝真の高性能住宅は投資と貯金〟と例えます。
 「これから物価は高騰し続けます。仮に今4000万円で建てる家は、30年後にはその金額では建てられないでしょう。でも、無垢(むく)の床は何年経っても価値は変わらない。だから、価値の下がりにくい〝真の高性能住宅〟を検討してほしいです」と話します。

▲性能が高いだけでなく、優れたデザイン性も特徴の「パッシブスタイル」の家

 馬場さんが手がける家は、無垢材などの自然素材にこだわり、断熱・気密性を徹底的に高めた家。年間光熱費は平均で9万円程度と言います。
 「あくまでも一例ですが、実際にZEH住宅から当社の家に住み替えたお客さまの、住み替え前と後の電気使用量を比較したところ、同規模の住宅ですが電気使用量は約1.7倍、料金は月平均で2000円以上の差が出ました(下表)。生活のエネルギーコストは年々上昇し、その差はより大きくなるでしょう」と馬場さんは予想します。
 同施主は、「月々の光熱費が抑えられただけでなく、夏涼しく冬暖かい快適な暮らしも実現した」と述べています。
 「経済性・快適性の高い家へ〝投資〟し、住めば住むほど〝貯金〟ができる暮らし」をかなえるのが、パッシブスタイルの高性能住宅です。常設モデルハウスでは、その快適な暮らしを随時体感できます。まずは気軽に問い合わせを。

▲気密性は高めつつも、閉塞(へいそく)感のないゆとりある造りです

PASSIVE STYLE(パッシブ スタイル)
099-800-4579
鹿児島市吉野町3-49-13
9時~17時 無休 P有
https://passive-style.com/
Instagram:@passive__style